fc2ブログ
2匹のしましま猫と4人の邪(よこしま)な人間の日常を書いてます
フォレストサンズ長瀞(1日目)
2014-09-17 (水) | 編集 |
3連休初日、暑い中長女の体育祭を見て…
次の日からは涼しいキャンプ場へ

今回は1泊なので近場で~という事で
県内の『フォレストサンズ長瀞』へ行ってきました

長瀞と言えば・・・
天然氷のかき氷『阿左美冷蔵』
本店は混んでいるだろうし、1度行った事が有るので
宝登山参道にある支店のオープン時間を目指して出発
の予定だったんだけど・・・

朝6時、起こされる

だんな様『熱が38.5度あるんだけど』
私『・・・』
(仕方ないけどキャンセルかぁ…後で電話しなきゃ)
受付時間まで…と2度寝

8時、再び起こされる
『37.5度に下がったから』

大丈夫かなぁと思いつつ準備して出発
時間が遅くなっちゃったので、道の駅でお昼を食べて
キャンプ場へ

P9152098 (400x400)

まだ出来て間もない新しいキャンプ場です

管理棟の前には

滝のオブジェと

P9152094 (400x400)

モンベル!

P9152097 (400x400)

トレーラーが沢山あります

P9152096 (400x400)

P9152095 (400x400)

管理棟のあるエリアから道を渡った所にある、駐車場へ車を停めて
リヤカーでサイトまで荷物を運びます

P9142076 (400x400)

車を横付け出来ないサイトは初めてだったんだけど
…距離あり、坂ありで、チョット大変でした

コチラのエリアには

コテージと

P9142082 (400x400)

テントエリアがあります

P9142085 (400x400)
(看板のイラストは、こいしゆうかさん作)
今回はサイト№3

P9152091 (400x400)

小川テント仲間がいると何だか嬉しい

P9152092 (400x400)

子供のイスを新調!

P9142080 (400x400)

ハンモックは上手く吊れず・・・

P9142081 (400x400)

サイトの下は『ザ・長瀞!』って感じの眺め

P9152087 (400x400)

炊事場もトイレもキレイです

P9142083 (400x400)

P9142084 (400x400)

夕ご飯はバーベキューと焼きおにぎり
おにぎりは握って持って行ったので
ガス使わず、包丁も使わず…片付けがラク

だんな様に続いて、次女も体調を崩し
早めに寝ちゃったので
長女と2人で焚き火遊び
10時位にテントに入りました
スポンサーサイト





いつも応援ありがとうございます!
お好きなバナーを…ポチっとお願いします♪

   ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 猫ブログ MIX縞猫へ


関連記事
コメント:
この記事へのコメント:
コメント:を投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック:
この記事のトラックバック URL
この記事へのトラックバック: